やってみました「ダンボールマルチング」 (nya.1804)

ねこ、風太 ゴロゴロ

お疲れさんしたっ。

これで「怠惰な私vs雑草魂」との戦いに終止符か?結果は1年後(笑) (2021年10月8日)

私が「枇杷の葉こんにゃく温湿布」を毎日するようになって7年です。

毎日びわの葉っぱを1枚、有り難く頂戴して使い続けていますので、我が家の枇杷の木は計2500枚もの葉っぱをむしり取られている計算です。

その他、毎年「びわの葉エキス」も10リットルほど漬けていますから、逞しい男前の枇杷の木に足を向けては寝られないほど感謝しています。合掌。

そのような消費量に比して、当初我が家には枇杷の木が2本しかなく、将来を憂えた私は、5年前、自室に面して使われていない畑に、友人宅からいただいた枇杷の苗木を5本ほど植えました。

枇杷の苗木を植えたのは、7年前、浸潤性小葉癌という乳がんでステージ4、骨転移無数、リンパ節転移無数で「あ、こりゃ死ぬな」と覚悟したにもかかわらず、骨転移が3ヵ所にまで激減したまま小康を得て、2年後「あ?こらすぐには死にそうにない、びわの苗木を植えても待てるかも?」と思ったからでした。

そして、この時から「怠惰な私vs雑草魂」の長い戦いの火ぶたが切って落とされたのでした。

幸いにも、ご近所のうるさいジーサン・バーサンの目に触れない場所にある畑ですので、どれほど荒れ果てていても後ろ指を指されることはないのですが、「大切な枇杷の苗木」が、苗木より遥かに上回る背丈の雑草の海に沈んだ様には心痛めるものがあり、年に数回、蛮勇を奮い起こし「猫の額」程度の畑の除草に励んできました。

もちろん、その間どーにかしてこの「苦役」から逃れようとアレコレ考え続けたのですが、ネックとなったのは「豆腐ほども根性のない」私です。

100均で除草シートを買っても、前段階の草を刈った時点で心が折れて終了、除草シートをセッティングする前に草ぼうぼうになるということを繰り返してきたのでした。

そのようにして茫々と歳月は流れ、ついに今年、「段ボールマルチング」に出会いました。

私は感動しました。

遂に時代は、プータローが自堕落に昼間からベッドでごろ寝しつつ、スマホでユーチューブ動画をだらだら見ているだけで、除草対策の知識を得ることができる所まで到達したのです。

ブラボー♪ハラショー♪万歳三唱♪

まずは、自然農法をしている農家のおじさんが、「草むしりは根を残らず取り除く必要はない、地面の浅い所にある根と草の境目、成長点を鎌で切ればいいのだ」と教えてくれました。

さらに「刈った草はそのまま野菜の根元に寝藁のように敷くことで、日差しを遮り草が生えてくることを遅らせることが出来る」のだそうです。

また別のガーデニングのおじさんは、「腐葉土のような栄養素の少ない土で覆うと、日光を遮り草が生えないし、見た目もきれい」と言われます。

「草むしりは根こそぎ」という常識が覆されたことも、枯草や腐葉土を「除草シート」の代替品にしていいことも朗報でした。

そして遂に「ナニコレ、完璧じゃ?」と思わせてくれたのが「段ボールマルチング」です。

段ボールの主原材料は、段ボール原紙と糊です。
段ボール原紙の原料は、古紙とパルプです。
パルプ(木材)は適切に管理されている森の資源のみを利用しています。
また、糊の原料はコーンスターチ、すなわちトウモロコシです。
いずれも正真正銘の天然素材、太陽の恵みともいえる持続可能な原料です。
万が一、リサイクルされずに放置された場合でも最後は土に還ります。

https://zendanren.or.jp/content/feature/sustainable.html

段ボールは水分を含むと、ゆっくりと溶解して土に還るのだそうです。

エコやらサスティナブルやらに、全く興味のない私ですが、これには食いつきました。

そーです、段ボールを濡らして広げ、その上に刈った草をべーーっと並べれば出来上がり、何というコスパ、燦然と輝く「¥0」で、憎い雑草を駆逐できるのです。

思えば私が「除草シート」に挫折したのは、ランダムに植えた枇杷の木に合わせて除草シートを切り取り、更にシートが飛ばないようピンで留めるか土を被せなければならないことが「心底面倒臭く」てたまらなかったからです。

段ボールなら適当な大きさのものを選んで、ペッペペッペと並べればいいし、水を含めばたちまちフニャフニャになって土に張り付くことでしょう。

ガーデニングじゃないんだから腐葉土なんて洒落たものではなく、目の前にぼうぼうに生えている草を刈って段ボールの上に被せたら「いっちょ上がり」じゃないですか!!

この「金科玉条」を得た私は、罪悪感を一切持つことなく、8月、9月と草が繁茂する畑を眺め、ほくそ笑みました。

草の量が多いほど「マルチング」の完成度が増すというものです。ふっふっふ。

そして9月末の吉日、私は遂に満を持して「草刈り」を行い、草が枯れた頃合いを見計らって10月吉日「段ボールマルチング」を決行しました。

いやぁ、簡単簡単♪楽勝楽勝♪

私と同様、楽して安上がりに草むしりの苦役から逃れたいと思われている同朋の方、実験に参加してみませんか?(笑)

結果の如何は、来年の夏に判明することでしょう。

今はただ、吉報が届くことを祈るばかりです。合掌。

(おしまい)

段ボールマルチング

段ボールマルチング・刈り溜めた草の山

段ボールマルチング

段ボールマルチング・段ボールを濡らす

段ボールマルチング

段ボールマルチング・濡れた段ボールを適当に敷く

段ボールマルチング

段ボールマルチング・並べた段ボールの上に枯草を被せる

〈風太からひとこと〉 わしのブログを読んでくれてありがとう。 「まぁまぁ」ならポチッとしてやってください。       にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください