コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活

癌を学ぶ

  1. HOME
  2. 癌を学ぶ
ねこ、風太 巡回
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 ふるゆら 癌を学ぶ

たまには(笑)、がんの勉強をする (nya.2371)

がん専門のお医者さんと同意見で「やっぱり?」と自信を深めるのでした。(笑) (2023年4月28日) 2014年3月に、浸潤性小葉癌乳がんステージ4のがん告知を受け、骨転移無数リンパ節転移無数で真っ黒なPET/CT画像を […]

ねこ、風太 ひなたぼっこ
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 ふるゆら 癌を学ぶ

乳がんステージ4のがん告知から8年、「久しぶり」にがんの勉強をする (nya.2028)

不勉強でいられる私は果報者です。 (2022年5月20日) 思えば8年前、乳がんステージ4のがん告知を受け、がん転移で真っ黒のPET/CTの画像を見た時は、がんの知識を出来るだけ収集しようと、ネット空間をいつまでもいつま […]

ねこ、風太 畑をゆく
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? 』を読みました⑤ (nya.149)

上野千鶴子さん、小笠原先生、本当に『こんな本がほしかった!!』と思ってます。 (2017年3月27日) さてさて、私的に「とっても面白かった」この本の「長あ~い」感想文も今日でおしまいです。(笑) お付き合いいただきあり […]

ねこ、風太 上を見る
2017年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? 』を読みました④ (nya.148)

「在宅ひとり死」ってリーズナブルなんですね。嬉しいです。 (2017年3月26日) 【目次】 はじめに 第1章 がんで死ぬのがいちばんですか 第2章 PPK(ピンピンコロリ)と逝けますか 第3章 老衰で死ぬのは幸せですか […]

ねこ、風太 ゴロゴロ
2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 ふるゆら 癌を学ぶ

『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? 』を読みました② (nya.146)

「在宅ひとり死」を希望します。 (2017年3月24日) 本のタイトルを見た瞬間「ビビッ」ときた私ですが、実際に読んでみると「シビレ」ました。(笑) 『そーです、そこが知りたかったんです。』と、何度も膝を叩きながら読みま […]

ねこ、風太 伸び
2017年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? 』を読みました③ (nya.147)

「在宅ひとり死」って実現可能なんですね。嬉しいです。 (2017年3月25日) 【目次】 はじめに 第1章 がんで死ぬのがいちばんですか 第2章 PPK(ピンピンコロリ)と逝けますか 第3章 老衰で死ぬのは幸せですか 第 […]

ねこ、風太 布団
2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? 』を読みました① (nya.145)

上野千鶴子さん、ありがとうございます。 (2017年3月23日) 以前、【乳癌ステージ4】な私が思う「終末医療」 (nya.59)でチラッと紹介した『上野千鶴子が聞く 小笠原先生、ひとりで家で死ねますか? 』をついに読み […]

ねこ、風太 監視
2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

『炭素14新時代 クジラ調査からがん治療まで|サイエンスZERO』を見た (nya.139)

ほんとうに、ものすごい勢いで癌治療が変化しているんですね。(2017年3月17日) 私は読書が趣味という至って「非活動的」な人間です。 屋外での遊びやスポーツはもちろん、何かを作ったり、食べたりする「建設的な」趣味を何も […]

ねこ、風太 「え?」
2017年1月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

「人事異動」はサラリーマンのお祭り「え?私っすか」 (nya.73)

「まさかの異動」・・・ああ、びっくりした。 (2015年2月) サラリーマンにとって、人事異動は「お祭り」です。 何日も前からソワソワし、ウワサし、情報収集し、希望を語り、最悪を想像し、その日を待ちます。 人事異動前に、 […]

ねこ、風太 笑う
2016年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 ふるゆら 癌を学ぶ

【乳癌ステージ4】な私が望む、「卒業」の仕方 (nya.61)

「ここまで」考えれば、ぶじ「卒業?」ですな (2014年7月) 「癌について本を読もう」と思い立ったのが5月(参照:「癌を学ぶ」 私の趣味は「読書」でした。 (nya.47))、会社に通いながら、持ち前の「読書力」を発揮 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 癌検査 (28)
  • 癌告知 (6)
  • 癌治療 (19)
  • 癌にいいもの (24)
  • 癌を学ぶ (18)
  • 毎日風太、毎日田舎 (1,719)
  • 末期癌患者の日常 (275)
  • 「すみればあばのふるさと便 田舎の食卓」 (14)
  • 旅行 (19)
  • 風太(日本猫) (7)

最近の投稿

  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2406)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2405)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2404)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2403)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2402)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2401)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2400)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2399)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2398)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2397)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2396)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2395)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2394)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2393)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2392)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2391)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2390)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2389)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2388)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2387)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2386)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2385)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2384)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2383)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2382)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2381)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2380)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2379)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2378)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2377)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2376)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2375)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2374)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2373)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2372)
  • たまには(笑)、がんの勉強をする (nya.2371)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2370)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2369)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2368)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2367)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2366)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2365)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2364)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2363)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2362)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2361)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2360)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2359)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2358)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2357)

アーカイブ

  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (31)
  • 2023年4月 (30)
  • 2023年3月 (31)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (30)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (30)
  • 2020年12月 (30)
  • 2020年11月 (28)
  • 2020年10月 (28)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (29)
  • 2020年7月 (28)
  • 2020年6月 (29)
  • 2020年5月 (30)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (30)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (13)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (14)
  • 2018年3月 (18)
  • 2018年2月 (17)
  • 2018年1月 (26)
  • 2017年12月 (24)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (18)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (24)
  • 2017年7月 (20)
  • 2017年6月 (16)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (16)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (32)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (22)
  • 2016年10月 (11)

にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ

にほんブログ村


乳がん ブログランキングへ


末期がん ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ブログ村ブログパーツ

Copyright © にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU