コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活

末期癌患者の日常

  1. HOME
  2. 末期癌患者の日常
ねこ、風太 巡回
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 ふるゆら 末期癌患者の日常

猫も歩けば棒と踊る♪ (nya.2287)

今日は節分、破邪には笑うのが一番です (2023年2月3日) まぁ、ホレ、あれです、笑う門には福来るです。 笑えるかどうか、ギリギリのラインだと思うんですが、少しでも口角が上がったら「笑った」とカウントしてください。(笑 […]

風太が消えた日
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 ふるゆら 末期癌患者の日常

風太が消えた日 (nya.2266)

風太が「鼻ブー」になった理由(笑) (2023年1月13日) これは先週の出来事です。 今となっては「鼻ブー」となった風太の顔を見て笑っていますが、この時はほんとうに肝が冷えました。 鼻の脇の毛が復元するまでしばらくかか […]

厳冬の日の出
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 ふるゆら 末期癌患者の日常

令和5年 新年あけましておめでとうございます。 (nya.2254)

新しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事 新年あけましておめでとうございます。 新( あらた)しき 年の初めの 初春(はつはる)の 今日降る雪の いやしけ吉事(よごと) 万葉集の編纂に携わった大伴家持が、『 […]

円教寺
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 ふるゆら 末期癌患者の日常

お誕生日月に書写山円教寺へ行く「ギフト」 (nya.2182)

「またここに来られたんだなぁ」、「生きるってミラクル」と思いました。 (2022年10月21日) 神社仏閣が好きな私は、好きなお寺、好きな神社、好きな仏像などが多々あるのですが、旅行でしか行けないような場所であったりご縁 […]

夏至の頃 夕景
2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 ふるゆら 末期癌患者の日常

「梅雨と夏至」について思うこと (nya.2063)

“every cloud has a silver lining”  「どの雲にも銀の裏地が付いている」 (2022年6月24日) 今年も自然の「優しい約束」が守られて、梅雨が始まり夏至が訪れました。 当たり前の日常は当 […]

ねこ、風太 巡回
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 ふるゆら 末期癌患者の日常

まいにち風太、まいにち探検 (nya.2035)

風太は日本猫、魅かれるものが「侘び寂び」です。(笑) (2022年5月27日) 少し前に「きっったない草刈り機」に恋をして、ゴロンゴロン見悶えた風太をご覧いただきましたが、それに比べると今回は「通常業務」に勤しむ風太です […]

ねこ、風太 ひなたぼっこ
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 ふるゆら 癌を学ぶ

乳がんステージ4のがん告知から8年、「久しぶり」にがんの勉強をする (nya.2028)

不勉強でいられる私は果報者です。 (2022年5月20日) 思えば8年前、乳がんステージ4のがん告知を受け、がん転移で真っ黒のPET/CTの画像を見た時は、がんの知識を出来るだけ収集しようと、ネット空間をいつまでもいつま […]

ノーリードで猫と散歩
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 ふるゆら 末期癌患者の日常

「ノーリードでねこと散歩する日々」は神さまからのギフトでした (nya.2000)

  このたび、病を得たものの思いも寄らない嬉しいギフトをいただいていたんだと「発見」しました。 (2022年4月22日) 「無事に」というより「思いがけず」という方が相応しいのでしょうか、このブログが今日で「n […]

桜並木
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 ふるゆら 末期癌患者の日常

さくら、さくら (nya.1986)

「ここが極楽浄土」と思えるお花見でした。 (2022年4月8日) 今日は4月8日、4月8日と言えば「花まつり(灌仏会・かんぶつえ)」、つまりお釈迦様がお生まれになられた日です。 お釈迦さまの生誕の時、産湯を使わせるために […]

ねこ、散歩
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 ふるゆら 末期癌患者の日常

初対面の猫と早春の公園散歩 (nya.1951)

のんびりと流れる時間が心地よいのです。 (2022年3月4日) 私が「猫・大好き」な人間であることは、今さら言うまでもないことですが、昔から、猫に限らず「子どもと老人と動物」には割と好感度が高いのでした。 特に犬猫は「あ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 28
  • »

カテゴリー

  • 癌検査 (27)
  • 癌告知 (6)
  • 癌治療 (19)
  • 癌にいいもの (24)
  • 癌を学ぶ (17)
  • 毎日風太、毎日田舎 (1,653)
  • 末期癌患者の日常 (274)
  • 「すみればあばのふるさと便 田舎の食卓」 (14)
  • 旅行 (19)
  • 風太(日本猫) (7)

最近の投稿

  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2338)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2337)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2336)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2335)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2334)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2333)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2332)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2331)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2330)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2329)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2328)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2327)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2326)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2325)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2324)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2323)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2322)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2321)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2320)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2319)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2318)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2317)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2316)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2315)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2314)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2313)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2312)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2311)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2310)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2309)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2308)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2307)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2306)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2305)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2304)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2303)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2302)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2301)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2300)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2299)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2298)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2297)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2296)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2295)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2294)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2293)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2292)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2291)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2290)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2289)

アーカイブ

  • 2023年3月 (26)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (30)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (30)
  • 2020年12月 (30)
  • 2020年11月 (28)
  • 2020年10月 (28)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (29)
  • 2020年7月 (28)
  • 2020年6月 (29)
  • 2020年5月 (30)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (30)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (13)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (14)
  • 2018年3月 (18)
  • 2018年2月 (17)
  • 2018年1月 (26)
  • 2017年12月 (24)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (18)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (24)
  • 2017年7月 (20)
  • 2017年6月 (16)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (16)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (32)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (22)
  • 2016年10月 (11)

にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ

にほんブログ村


乳がん ブログランキングへ


末期がん ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ブログ村ブログパーツ

Copyright © にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU