コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活

2016年12月

  1. HOME
  2. 2016年12月
ねこ、風太 夏
2016年12月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 末期癌患者の日常

お盆のお墓参りに行って気付きました (nya.63)

ご先祖様、私、今、気付いたんです。 (2014年8月) お盆です。 立秋を過ぎ、お盆が来れば、もう夏の暑さも峠を越えたということです。 重度の「クーラー病」で、会社ではウールのカーディガンとひざ掛けで防御し、それでも身体 […]

ねこ、風太 夏バテ
2016年12月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 末期癌患者の日常

原因は「癌の転移」でした。毎度「背中が痛い夏」が来た (nya.62)

長年「原因不明の肩こり」→今「原因乳がん骨転移」 (2014年7月) 暑い夏になりました。 自分が【乳癌ステージ4】だと知り、田舎の山を眺めながら「今は芽吹きの気配もないこの山が、新緑の季節を迎える頃、私はどうしているの […]

ねこ、風太 笑う
2016年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 ふるゆら 癌を学ぶ

【乳癌ステージ4】な私が望む、「卒業」の仕方 (nya.61)

「ここまで」考えれば、ぶじ「卒業?」ですな (2014年7月) 「癌について本を読もう」と思い立ったのが5月(参照:「癌を学ぶ」 私の趣味は「読書」でした。 (nya.47))、会社に通いながら、持ち前の「読書力」を発揮 […]

ねこ、風太 散歩
2016年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 ふるゆら 癌を学ぶ

【乳癌ステージ4】な私の延命治療拒否「事前指示書」 (nya.60)

「延命治療」を拒否することの難しさよ (2014年6月) 自分の希望する「終末期」のあれこれの「お勉強」を通じて、私は「事前指示書」という存在を知りました。 じぜんしじ‐しょ【事前指示書】  自分で意志を決定・表明できな […]

ねこ、風太笑う
2016年12月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

【乳癌ステージ4】な私が思う「終末医療」 (nya.59)

私の求める「終末医療」を考える (2014年6月) 近藤誠医師の『がん放置療法』に関する本、中村仁一医師の『自然死のすすめ』に関する本を読んだことで、癌について、抗がん剤について、癌治療について、自分なりの知識と理解を得 […]

ねこ、風太 巡回
2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

『がん放置療法』について「私が」思うこと (nya.56)

癌患者に与えられるべき選択肢 (2014年6月) 近藤誠医師の『がん放置療法』の本を読んだ感想は、「この本がベストセラーになったなんて、スゴイ」でした。 大体『がん放置療法』というネーミングがすでに「矛盾」を含んでいて、 […]

ねこ、風太 アップ
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌を学ぶ

【乳癌ステージ4】な私、そして「手遅れの幸せ」に出会う (nya.58)

『手遅れの幸せ』とは、私のことですね。 (2014年6月) さて、「爆弾級」の衝撃を受けた近藤誠医師の『がん放置療法』の本を数冊読み終わった私は、次に、これまた医者で、50万部のベストセラーを叩き出した中村仁一医師の『大 […]

ねこ、風太サンタ
2016年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 ふるゆら 末期癌患者の日常

クリスマスと冬至とバラの花 (nya.57)

メリークリスマス 私の「ブログ=独り言」を読んでくれてありがとうございます。 (2016年12月24日) 「聖なる夜」に送信した、このブログを読んでいただいてありがとうございます。 誰も読んでくれなければ、単なる私の「独 […]

ねこ、風太 おしり
2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 ふるゆら 癌を学ぶ

「抗がん剤」について「私が」思うこと (nya.55)

やっぱり「抗がん剤はいらない、私」 (2014年6月) 自分が【乳癌ステージ4】と知り、3ヶ月経って、趣味の読書を実益に向けることを「ようやく」思いつき、とりあえずの「入門編」として、近藤誠医師の『がん放置療法』を読んで […]

ねこ、風太写真嫌い
2016年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 ふるゆら 癌を学ぶ

「抗がん剤」について学ぶ (nya.54)

やっぱり、自ら学ぶことが大切だと思いました。 (2014年6月) 「まず手始めに」と思い読み始めた近藤誠医師の『がん放置療法』の本。 近藤誠医師は、第60回の『菊池寛賞』をそれまでの複数の著作を対象に受賞されているのです […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • 癌検査 (27)
  • 癌告知 (6)
  • 癌治療 (19)
  • 癌にいいもの (24)
  • 癌を学ぶ (17)
  • 毎日風太、毎日田舎 (1,652)
  • 末期癌患者の日常 (274)
  • 「すみればあばのふるさと便 田舎の食卓」 (14)
  • 旅行 (19)
  • 風太(日本猫) (7)

最近の投稿

  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2337)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2336)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2335)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2334)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2333)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2332)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2331)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2330)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2329)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2328)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2327)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2326)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2325)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2324)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2323)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2322)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2321)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2320)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2319)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2318)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2317)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2316)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2315)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2314)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2313)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2312)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2311)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2310)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2309)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2308)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2307)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2306)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2305)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2304)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2303)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2302)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2301)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2300)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2299)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2298)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2297)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2296)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2295)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2294)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2293)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2292)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2291)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2290)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2289)
  • まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2288)

アーカイブ

  • 2023年3月 (25)
  • 2023年2月 (28)
  • 2023年1月 (31)
  • 2022年12月 (31)
  • 2022年11月 (30)
  • 2022年10月 (31)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (29)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (30)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (30)
  • 2020年12月 (30)
  • 2020年11月 (28)
  • 2020年10月 (28)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (29)
  • 2020年7月 (28)
  • 2020年6月 (29)
  • 2020年5月 (30)
  • 2020年4月 (29)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (30)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (14)
  • 2018年9月 (13)
  • 2018年8月 (13)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (13)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年4月 (14)
  • 2018年3月 (18)
  • 2018年2月 (17)
  • 2018年1月 (26)
  • 2017年12月 (24)
  • 2017年11月 (21)
  • 2017年10月 (18)
  • 2017年9月 (26)
  • 2017年8月 (24)
  • 2017年7月 (20)
  • 2017年6月 (16)
  • 2017年5月 (15)
  • 2017年4月 (16)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (32)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (22)
  • 2016年10月 (11)

にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんサバイバーへ

にほんブログ村


乳がん ブログランキングへ


末期がん ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ブログ村ブログパーツ

Copyright © にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU