2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 ふるゆら 癌治療 「フェソロデックスは痒いが良く効く薬です」騒動記(nya.1615) 贅沢な愚痴だという自覚はあります。(笑) (2021年4月2日) さてさて、先週のブログで3月に受診したPET画像診断の結果、がんの転移が「9→3」になっていましたという「残り3は置いといて、私的に朗報」を […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 ふるゆら 癌検査 9回目のPET/CTは、残念なお知らせでした (nya.1405) がんの転移が「再燃」、薬を変更するとになりました。 (2020年9月3日) 今日のお知らせは、ちょっと悩みました。 私自身が、再度挑戦することになる「神さまの領域」での博打がどうなるのやら皆目分からない状態でご報告するよ […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 ふるゆら 癌治療 がん治療のほんととうそ、頭の体操(nya.971) 「科学者」武田邦彦先生のご意見を聞く (2019年6月28日) 今日はまず、お手数ですが武田邦彦先生のユーチューブ動画(どちらも10分程度)を見ていただいてから、ブログを読んでいただきたいのです。 【武田邦彦】ガンの急増 […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 ふるゆら 癌治療 6度めの春も、、、桜花吹雪散歩 (nya.901) 満開の桜より桜吹雪が好きなのです。 (2019年4月19日) わらび摘みを優先したので、今年のお花見は諦めていた私ですが、友人に誘われて「ギリギリセーフ」でお花見をすることが叶いました。パチパ […]
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月26日 ふるゆら 癌治療 ゾメタ・・・効きすぎなんじゃ・・・(爆笑)(nya.384) 骨密度測定結果「同年代と比較した値は141%です」 2017年11月17日 ええと、このブログに長くお付き合いいただいている読者の方にはご理解いただいていることを「おさらい」したいと思います。 私が送った「がん生活」の略 […]
2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌治療 放射線治療後に現れたあれこれ (nya.37) 今も継続中、放射線治療後のあれこれ (2014年4月) 放射線治療の中盤から「放射線食道炎」になったことは、放射線治療7回目~9回目 放射線食道炎vs健全な食欲 (nya.31)に詳しく書きました。 3月31日の放射線治 […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌検査 腫瘍マーカー登場 主役は遅れてやって来る① (nya.34) 大変、大変、忘れてました!!「腫瘍マーカー」のこと (2014年4月15日) 花見を終えた私は、食道の「やけど」の腫れ(=放射線食道炎)が治って、普通に食べられるようになるのを ひたすら待ち侘びながら、暮らしました。 「 […]
2016年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌治療 放射線治療7回目~9回目 放射線食道炎vs健全な食欲 (nya.31) なぜ、病院は週末を休むんですか? (2016年3月26日~3月30日) 放射線治療の1回目から4回目は、まったく変化はありませんでした。 5回目は風邪の引き始めの「のどの違和感」程度に食道に違和感を感じました。 6回目は […]
2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 ふるゆら 癌治療 放射線治療10回目 最終回・・・つ、疲れた (nya.32) 「終わった・・・」もうこれで、しばらく病院に来なくていいんですね (2014年3月31日) たぶん、もう、大半の方が忘れ去っていると思うのですが、2014年3月31日は、「消費税5%最後の日」で、2014年4月1日は「消 […]
2016年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 ふるゆら 癌治療 放射線治療6回目 来た!放射線食道炎 (nya.30) 放射線食道炎になってから、放射線治療についておさらいする (2014年3月25日) 骨転移した癌を抑制するために受けた「ゾメタ」の副作用の発熱も治まり、欠勤を続けていた会社にも、この日から復帰しました。 朝、病院に寄って […]