まいにち風太、まいにち田舎 (nya.263)
〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は『“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについて』から読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

今日はちょっと変わったことしたい気分じゃ。

この崖を登る・・・のは、この間失敗したし。

やっぱ・・・これ・・・か。

猫としては「お約束」なんじゃけど、わし実は、木登り苦手なんじゃ。これが限界(嘆息)。
はい、気が付かれた方もおられると思います、「風太が木に登っている写真がない」ことを。(笑)
実は、風太はほとんど木登りをしません。
この後もすぐに飛び降りました。
・・・どうやら苦手なようです。(笑)
そして、今日の田舎は、

朝顔と雨
昨日の朝、急に暗くなって雨が降り始め、雷が鳴りました。
梅雨の終わりの時期に雷が鳴ると、田舎者は『ああ、これで梅雨が明けた』と知ります。

マヒワ(真鶸)
雨上がりで晴れだすと、一斉に騒がしくなります。

アオサギ 翼の日光浴
そしてあけて今日、やっぱり気象庁から「梅雨明け宣言」です。

梅雨明け夕焼け
そして今日は7月19日、夏の土用入りです。
『暑中お見舞い申し上げます』
8月6日の土用明けまで、お互いに「ご自愛して」過ごしましょう。
次は
です。


