まいにち風太、まいにち田舎 (nya.373)
〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は『“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについて』から読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

ふふふ♪

ふふふふ♡

へへへ♪

ひっひっひっ♡
・・・・・もう3年は放置され、ほこりをかぶり、劣化している「汚い藁」の間に潜り込む風太。(嘆息)
「これがしたかった」のですね。(笑)
そして、今日の田舎は、

センリョウ(仙蓼/千両)と南天

榎の実

どんぐり

榎と樫の木
中央の手前が榎、奥が樫の木です。
どちらも大木、秋になりびっしりと実を付けています。
夏とは異なる表情の生命力です。
次は
です。


