まいにち風太、まいにち田舎 (nya.399)
〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は『“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについて』から読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

はぁ、気持ちええ。

おっと、カラスが鳴いとる。

日向ぼっこ違います。

仕事中じゃ。
風太は時折り、妙にきちんと前足を揃えて「置物ちっく」な時があります。
『田舎ねこ』という置物があるなら、こういうシチュエーションでしょう。(笑)
そして、今日の田舎は、

ノコンギク(野紺菊)

寒菊

梅の木の最後の一葉
12月になりました。
梅の木もすっかり葉を落としてしまいました。
でもその枝には、春まだ寒い時に、他の花に先駆けて咲くための花芽がびっしりと準備されているのです。
次は
です。


