まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2769)

ねこ、風太 寝ぼけ〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについてから読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

ねこ、風太 巡回

とかげっっ☆♡☆

ねこ、風太 巡回

・・・虫か(嘆息)

ねこ、風太 巡回

あ、コッチは気にしないでくださいね。

私が何か作業を始めると、毎回、視界に入る辺りで「たまたま」用事ができたフリをする風太でした。(笑)

 

そして、今日の田舎は、

麦秋とオオキンケイギク(大金鶏菊)とムシトリナデシコ(虫取り撫子)

麦秋とオオキンケイギク(大金鶏菊)とムシトリナデシコ(虫取り撫子)

麦秋とオオキンケイギク(大金鶏菊)とムシトリナデシコ(虫取り撫子)

麦秋とオオキンケイギク(大金鶏菊)とムシトリナデシコ(虫取り撫子)

ムシトリナデシコ(虫取り撫子)

ムシトリナデシコ(虫取り撫子)

ご先祖さまのネーミングセンスが悲しくなる花、トップスリーに入る「ムシトリナデシコ(虫取り撫子)」です。(笑)

〈風太からひとこと〉 わしのブログを読んでくれてありがとう。 「まぁまぁ」ならポチッとしてやってください。 ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ

まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2769)” に対して2件のコメントがあります。

  1. sizu より:

    5月も終わり、嫌な梅雨に入ります
    が、しかし植物には必要な事ですね
    今日の写真もとても素敵な、何ともいい色合い
    です。

    1. ふるゆら より:

      去年は5月中に梅雨入りしましたが、今年はゆっくりですね。

      梅雨は、曇天が続くと気分が腫れないし、カビが生えたりして「ああ~あ」と思うのですが、私自身は、年々歳々「梅雨に護られている、ありがとう」と感じるようになりました。

      梅雨がなければ6月7月8月と、過酷な夏の日差しが照り付けるところを 梅雨の曇天が約2か月護ってくれるのです。

      ありがたやありがたや。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください