まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2773)

ねこ、風太 寝ぼけ〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについてから読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

ねこ、風太 木陰

はぁ、ええ風♡

ねこ、風太 木陰

・・・・・

ねこ、風太 木陰

極楽浄土

「いや、梃子でも動きません」という断固とした表情の風太です。(笑)

 

そして、今日の田舎は、

初夏の終わりの草叢

初夏の終わりの草叢

初夏の終わりの草叢

初夏の終わりの草叢

初夏の終わりの草叢

初夏の終わりの草叢

これが分かればあなたも立派な田舎者(笑)、スイバ(酸葉)の種と雑草の菜の花の種、きれいなグラデーションが初夏の終わりを彩ります。

〈風太からひとこと〉 わしのブログを読んでくれてありがとう。 「まぁまぁ」ならポチッとしてやってください。 ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ

まいにち風太、まいにち田舎 (nya.2773)” に対して2件のコメントがあります。

  1. 金太郎 より:

    こんばんは。

    機微に聡いふるゆらさん。
    先日のコメントへのお返事、とてもとても癒され、そして慰められました。
    ありがとうございました。

    風太殿の目はいつ拝見しても吸い込まれそうにきれいな緑ですね。
    心が浄化されるようです。

    1. ふるゆら より:

      全くもって時は妙薬だなと思うのは、若い時に失敗をして恥ずかしく、夜眠れないくらいに悶々としたことも、今となっては「珍しく夜に眠れないくらい恥をかいた経験がある」ということは覚えていても、何に失敗した時だったか思い出せない自分に愕然とする時です。(笑)

      職場で馬車馬のように働いて疲労困憊、そんなよくある一日、エレベーターに乗ろうとする度に自分のいる階の一階下で遠ざかっていくことが数度あり、ようやく仕事を終えてバスに乗ろう停留所に行くと、乗りたかったバスの遠ざかっていくテールランプ、、、「これが私の人生か」と頭を掻き毟って号泣したくなる自分がいました。(笑)

      ははは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください