まいにち風太、まいにち田舎 (nya.3061)

ねこ、風太 寝ぼけ〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについてから読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

ねこ、風太 巡回

ひっさびさっ♪

ねこ、風太 巡回

あ、それっ♪

ねこ、風太 巡回

ひっさびさっ♪

雨の日が多いので、雲がなくピカーーッと晴れなのは、ほんと久しぶりな気がします、、、午後から雨の予報ですが、、、。(嘆息)

 

そして、今日の田舎は、

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

オオイヌノフグリ

これこれ、これくらいのボリュームで群れて咲いてこそのオオイヌノフグリ、これでこそ別名の「星の瞳」に相応しい可憐さです。

〈風太からひとこと〉 わしのブログを読んでくれてありがとう。 「まぁまぁ」ならポチッとしてやってください。 ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へ

まいにち風太、まいにち田舎 (nya.3061)” に対して4件のコメントがあります。

  1. 半夏 より:

    『綿の国星』は、読み返す度に泣いてしまいます。もうすぐ、「なんとすごい、なんとすごい季節でしょう!」がやってきますね!

    大島弓子先生と萩尾望都先生の作品は、繊細な刺繍糸で綴られた文学だと思っています。山岸凉子先生は、人が目を逸らすような出来事を浮き彫りにする、社会学や民俗学の様です。どれも大好物です!
    樹なつみ先生は名前しか存じ上げず…失礼しました。『八雲立つ』は少し昔の作品だと思っていたのですが、新シリーズが続いていたのですね(wiki先生みました)。

    ジャンプは何がお好きでしたか?
    私は、小学生「りぼん」→中学生「ジャンプ」→高校生は単行本派、でした。りぼんからジャンプという謎の集英社スライドをしたのは、『北斗の拳』が面白かったから!その頃のジャンプはキャプテン翼や聖闘士星矢などが揃う、いわゆるジャンプ黄金期。早売りジャンプを手に入れるべく、チャリを走らせたものです。

    マンガの話をし出すと止まらなくなりますので、今回はこの辺りで…
    久しぶりに『綿の国星』読み始めたら、また涙止まらん〜!

    1. ふるゆら より:

      その頃、私の好きなジャンプ漫画が何かと問われると、圧倒的にダントツ「江口寿史の『すすめ!!パイレーツ』」と答えます。(笑)

      富士 一平、犬井 犬太郎、猿山 さるぞう、、、「何もかも、皆懐かしい」、、、。(笑)

      兄が単行本を揃えていたこともあって、セリフもコマ割も覚えるほど詠み返しました。

      これまた、私の人格の根幹を成す偉大な作品です。合掌。(笑)

  2. 半夏 より:

    ふるゆらさん

    おはようございます。
    風太くんの1枚目、笑ってるみたい!
    しかし春満喫姿の暖かさから一転、今日は日本全国寒い朝のようですね。こちらは名残りの雪模様で、我が家の猫はストーブ前の椅子から動きません〜

    オオイヌフグリにそんな可愛らしい砂糖菓子みたいな別名があったとは!そんな名前の少女マンガもあったような…
    でもオオイヌノフグリとマンガ、と云えば山岸凉子の『天人唐草』を思い出します。

    ふるゆらさんは色々なことにお詳しいですが、マンガやアニメもお好きのご様子。山岸凉子はやはり『日出処の天子』お読みになってますか?私は高校入学直後、クラスメイトに「あなたは絶対この作品好きになるから!」と押し貸し?されて以来30年以上虜です。

    1. ふるゆら より:

      ふふふ、『日出処の天子』(ひいづるところのてんし)≒「ところてん」ですね。

      私が中学生になったのを機に『なかよし』から『LaLa』に切り替えた頃に掲載されておりました。

      私は幼いころから「国語」の成績だけは優秀だったのですが、本も新聞も読んだことがありません。

      すなわち、漢字も読解力も文章力も、すべて漫画から吸収したのです。(笑)

      少女漫画はもちろん、少年漫画は兄が買っていた『ジャンプ』で学びました。

      ちなみに、私は山岸凉子先生より大島弓子先生の「綿の国星」より、樹なつみ先生が好きでした。

      何度も読み返すのは『八雲立つ』ですね。

      アニメと漫画と「お笑い」で、人間形成をして大人になったと断言できます。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.