まいにち風太、まいにち田舎 (nya.884)
〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は『“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについて』から読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

毎年言っとるけど、

わしは、

花には興味ねぇ。
と言いながら、ごみ置き場に直行する風太でした。(嘆息)
そして、今日の田舎は、

水菜の菜の花

大根の菜の花

ブロッコリーの花

春の畑
薹の立った野菜たちで、春の畑は花盛りです。
次は
です。
・・多分
あっていると 思います。
菜の 花ですものね(納得)。
寒いですが、春爛漫に なってきました
今さら お恥ずかしいですが(笑)…
アブラナ科の 菜の花漬になるのを 菜の花 と言うと思って いましたら
水菜の 菜の花! 大根の菜の花!と言うのですね
それは そうですね 菜! 菜の花ですもの。
今更 恥ずかしいーと自分で 苦笑です=アリガトウゴザイマス (笑)
おっと、そー言われると、、、自信がありません。(笑)
ただ、、、田舎の百姓では、大らかに、何でも、「菜の花」の姿をしているものは「菜の花」と呼んでいます。(笑)