まいにち風太、まいにち田舎 (nya.1039)
〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は『“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについて』から読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。
うう~ん♡風太さまってば男らしい♡
そして、今日の田舎は、
いろんな実が、赤く色づき始めました。
です。
〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は『“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについて』から読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。
うう~ん♡風太さまってば男らしい♡
そして、今日の田舎は、
いろんな実が、赤く色づき始めました。
です。
私は和菓子の中で 素甘(すあま)が一番好きなんですけど
関西に素甘が無いってホントですか!?
あのピンクと白のかまぼこみたいなお菓子ですよ!
どこのスーパーでも売ってて子供の頃から大好きです
実家の二階部分を建てている時 3時のお茶の時間に
大工さん達によくお出ししていたほどメジャーな和菓子ですが。
私が小学生の頃 週に一回は給食に納豆が出てました
納豆嫌いな子とか食べれない子が一人もいなくて
みんな大好きでしたね
茨城のスーパーはどこも納豆コーナーが大きくて
ありとあらゆるさまざまな納豆が売っていますよ
ふるゆらさんはさぞかし納豆お嫌いでしょうね
同じ日本でも細かく食べ物が違うなんて面白いですね
私は21年前 豊岡の公園で同い年くらいの知らない
女性と話をしていましたが
「たこ焼きを食べたことありますか?」と聞かれ
「ありますよ」と答えたら
関東には たこ焼きが無いと思ってた!と驚かれました
素甘(すあま)、、、出張のお土産で拝見したことがあります。
結果、素甘(すあま)は、同じく出張のお土産の、ういろう(名古屋)、かるかん(別府)と同様「曖昧な甘さ」に分類されて記憶しています。
私的には「美味いのか?これ?」と、銘菓に対して失礼な感想を持っています。(笑)
納豆は、食べる習慣がないまま成人し、その後チャレンジするものですね。
初心者は、手巻き寿司の「納豆巻き」から試してみるとといいと言われてトライ、「んまっ♡」ということでよく食べますよ。
ええっ!おいしいですよー。すあま!
曖昧な甘さがいいんじゃないですかあ。
ういろうとは全然違いますでしょう。
かるかん、てキャットフードじゃないんですか?
私 生八つ橋大好きなんですけど
かわらみたいに乾燥した硬いやつ、あれ好きな人
居るんでしょうかね?
こちらの田んぼは麦の生産はしないので すぐ
お米の稲を植えるのでもう稲刈りシーズンです
夕方、涼しくなってここら辺一帯は刈りたての
藁の匂いで満たされます
この匂いは いつも今だに運動会を思い出させます
せつないような 安心できるような 心騒ぐような
帰るべき場所に帰りたいと切望するような
複雑な気持ちにさせられます
あらら、もう稲刈りですか。
私の住む田舎とは、1ヶ月ほど秋が先行してますね。
季節がスイッチとなって思い浮かぶ風景はいつも懐かしいですよね。