まいにち風太、まいにち田舎 (nya.3035)
〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は『“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについて』から読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

仕事中じゃ、

静かにせぇよ。

・・・・・
猫の聴覚は「1km先の音が聞こえている」とも言われているそうですが、、、、風太はココにいても、私が台所で鼻歌を歌っているのが聞こえるのでしょう。(笑)
そして、今日の田舎は、

早春 大霜の朝

早春 大霜の朝

早春 大霜の朝
「冬来たりなば春遠からじ」と、冬の間に何度もつぶやく言葉ですが、今年の春は殊の外遠いようです。(嘆息)
・・・寒いですね~
早春の5枚目、幻想的な一瞬が、いいですねー!
お寒うございます。(涙)
カメラ小僧泣かせの今年の2月です。
風太と散歩すれば、田舎道を運転してスーパーへ行けば、その時々の季節の風景がなんなく撮れるのが田舎暮らしの特典なのに、、、です。(嘆息)
早春を告げるオオイヌノフグリさえ、今年は啓蟄を待たなくてはならないようです。
なにとぞご自愛ください。