まいにち風太、まいにち田舎 (nya.3290)

〈風太のごあいさつ〉このブログは、ラブリーなわしの写真と、季節の田舎の写真です。(写真見て「ホッ」としてくれたら、わし、嬉しいぞ♡)「にゅうがん」のことなら、最初は『“にゅうがん4な私と風太(日本猫)のららら田舎生活” ブログについて』から読んでください。ほんなら、またお会いしましょう。

まだまだじゃな

まだまだ

木陰もええ
ひなたをしばらく歩いたら、毛皮がホカホカになっています。(笑)
そして、今日の田舎は、

11月のひまわり

11月のひまわり

11月のひまわり
いやはや、いやはや、稲刈りも終わり、ススキとセイタカアワダチソウと競演するひまわり、、、「珍100景」です。(笑)

ひまわり⁉️
ははは。
想像ですが、ヒマワリは田んぼの緑肥となるので種を撒こうと思っていたものの、大幅に時機を逸し、「まぁ、いいか捨てるのもなんだし、撒いとくか」と、軽い気持ちでやった結果、10月中の「残暑」で立派に育ってしまったと、そのような顛末ではないかと思われます。(笑)