2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 ふるゆら 末期癌患者の日常 雨のち晴れのち雨 12月田舎散歩 (nya.768) たまには雨の日に散歩をしようか、と思いました。 (2018年12月7日) このブログを始めて、早3年が過ぎました。 今思っても、さして体力がない私が、フルタイムの仕事をしながら書き始めたことが信じられません。(笑) 私と […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 ふるゆら 末期癌患者の日常 ただいまの私のテーマソング『ヒカリアレ』♪ (nya.754) まだまだアニメにハマっている私です。(笑) (2018年11月23日) 休職生活11ヶ月に突入している私です。 大学卒業以来、29年間同じ会社で働き続け、途中「原因不明の体調不良」で3度の休職を経て、今回4度めの休職(2 […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 ふるゆら 末期癌患者の日常 冬支度は、ムートンシーツ、ダウンパンツ、大判コットンストール (nya.747) 我が家の小菊が咲き揃いました。さぁ、冬支度です。 (2018年11月16日) 毎年、四季の巡りを楽しみに暮らし、春夏秋冬の自然をこよなく愛している私です。 精神的には十分に満たされ、満足至極「日本に生まれて良かったぁ♪」 […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 ふるゆら 末期癌患者の日常 秋の河川敷を散歩♪(nya.740) 『地球滞在型リゾート』の旅人は、毎日楽しいです♪ (2018年11月9日) 先週に引き続いて「お散歩シリーズ」です。(笑) 私はもちろん旅行が好きで、旅先のそこにしかない「絶景」に出会うと見惚れ、神社仏閣の中に身を置くと […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 ふるゆら 末期癌患者の日常 秋、ある日の午後を楽しんでください (nya.733) とても心地の良い秋の風が吹いていました。 (2018年11月2日) 今日は、私と一緒に秋の散歩を楽しんでいただこうという趣向です。 友人と久しぶりに会おうということになり、行きたいお店が定休日だったことから、「それなら、 […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 ふるゆら 末期癌患者の日常 「すみればあばのふるさと便 田舎の食卓」ジンジャーシロップ (nya.726) はい、私はこの秋「ジンジャーシロップ」に目覚めてしまいました。 きっかけは、9月に「極度の冷え性」の友人のお誕生日があったことでした。 私の友人ですから立派な「アラフィフ」なんですが、彼女は毎年冬に「しもやけ」に悩まされ […]
2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 ふるゆら 末期癌患者の日常 『生びわの葉大(20~30cm前後)30枚 1,500円(税込、送料込)』いりませんか?(nya.719) やっぱり、びわの葉っぱパワーはすごいのだと思います。 (2018年10月19日) ※2019年は枇杷の木に毛虫が大量発生したため、販売を休止しています。 まずもって、先週の土曜日に『生びわの葉 大小こみこみ30枚以上 1 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 ふるゆら 末期癌患者の日常 ささやかなパワーストーンブレスレット屋さんを始めます♪ (nya.712) 『願い事優先』のパワーストーンブレスレットを作ろうと思いました。 (2018年10月12日) そうだ、時間がたっぷりあるんだから・・・と、休職して9か月が経過してやっと気付きました。(笑) きっかけは先月、思いがけずいろ […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 ふるゆら 末期癌患者の日常 金木犀と『夏目友人帳』の秋 (nya.705) 金木犀が咲くと10月が来たんだな、と思うのです。 (2018年10月3日) 今年の金木犀は少し早く、9月の末に微かに花の香りが漂い始めました。 金木犀の香りに最初に気付いた時、思うことは毎年同じです。 「もうそんな季節に […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 ふるゆら 末期癌患者の日常 「ポジティブシンキング」なんて好きじゃない私のプラス思考 (nya.698) 「私は調和が取れていて、幸せです」・・・・・と思えてきた秋(笑) (2018年9月28日) 『私はすべてです。私は完璧です。私は強靭です。私には力があります。私は愛情豊かです。私は調和が取れていて幸せです。』 『ザ・シー […]